top of page

2024年度振り返り

執筆者の写真: 智恵美 折出智恵美 折出

気づけば、ブログの更新もせずに2024年度は終了しておりました💦

まこもの株も1000株を超え、応援隊の皆さんにお手伝いをして頂きながらも結構大変で、葉もマコモタケも採り切れずに残念なことになってしまったものもあって反省然り・・・

4月になって「蔵カフェ」が出来ることに決まって、8月3日オープンに向けてとにかくバタバタ💦

蔵の掃除から、壁にまこもの葉を混ぜ込んで漆喰塗る作業、メニューの考案、保健所、消防署への申請手続き、水の検査。更に改装工事のトラブルまで抱えてもういっぱいいっぱい💦

それでもなんとか予定通り無事オープンまでこぎ着けて、土日のランチ(NEOへそ丼)営業をスタートしました。

まこもの田んぼは3月から準備が始まり、4月株分、5月植え付け、7月葉の刈り取り→乾燥→刻み→焙煎→袋詰め→出荷。9月中旬から10月はマコモタケの収穫→袋詰め→出荷。

並行してマルシェや夢ぷらざへの出店や、販路の開拓、3月から東広島市のハイビズさんを利用させていただいて、パッケージデザインやコピー、SNSの活用法などたくさんアドバイスを頂きながら苦手とか出来ないとか言ってられない状況で、応援隊長のミッカと無我夢中で走り続けました。

とにかく寝る暇もない!常に寝不足!

11月初旬にマコモタケの収穫が終わってやっと一息つけるかと思いきや、まこもの田んぼの仕舞い仕事もあり、ワークショップやら出店用の作品作り、お正月用にご注文頂いた巳年をテーマのお飾りの制作と、年末までゆっくりする時間などないという・・・振り返って本当に良く頑張ったなぁ!よく心と身体が持ったもんだと!それもこれも応援してくれる仲間がいたから〜✨✨✨

応援隊長ミッカをはじめ応援隊のみんなのお手伝いがなしでは絶対無理な状況でした。

お手伝い下さった皆さまに心より感謝申し上げます❣️本当にいつもありがとう💕


 
 
 

最新記事

すべて表示

2025年度 まこもLOVE❤️な応援隊&オーナーさん募集のお知らせ!

さあ!今年もいよいよ真菰(まこも)のお世話が始まります! まこもLOVE❤️な仲間の募集を開始します。 《応援隊とは》 天音の里の田んぼで、一緒にまこもを育ててみたい方。天音の里では農作業から、製品作りまで全てをまこもLOVE❤️な仲間たちの手作業で行っております。ここ東広...

Comments


  • Facebook
  • Twitter

© 2022 by NORA-NOLA 天音の里

bottom of page